ブログBLOG
インテリアコーディネーター 中村才子
2018.04.20
トクラスショールームで打合せ
こんにちは!
おかげさまで創業68年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 インテリアコーディネーターの中村才子です。
新築予定のN様。奥様が気になるメーカーがトクラスとのこと。
一緒に同行をお願いされたので行ってきました。
トクラスショールームを皆様にもご紹介しますね♪
N様のトクラスを選んだ理由はお友達の家で、ちょうど営業の方が見えてて、
キッチンのお話を聞けて非常に興味が湧いたそうです。
実際のショールームに足を運んでみるといろいろな商品が展示してありますので、
見ているだけで楽しいです。
こちらは人気のキッチンだそうです。写真では分かりにくいのですが、
トクラスは以前の名前はYAMAHAといってピアノを作るメーカーで有名です。
そのピアノの技術を活かして開発された扉の塗装は「ピアノ塗装」です。
実際見てみると非常に光沢があって美しい扉です。
通常のキッチンは化粧シートで作られているものがほとんどなのですが、
こちらのキッチンは少し高くなりますが、色褪せしない美しさ、
豊富なカラー展開といった面で選ばれる方が多いそうです。
その数なんと114色からオーダーできてしまうのです!!
これだけ色数があれば、お好みの色のキッチンが手に入りますね♪
一番人気は先ほどの写真のベージュの色です。
二番人気はオレンジ色だそうです!
長野県の方は普段使わない色に興味があるようですとショールームアドバイザーの方が言っていました。
ちなみに都道府県によって、色の人気は違うそうです。
LIXILのセラミックキッチンと見た目が似た感じのかっこいいキッチンも置いてありました。
新発売とのことです。
最近ヴィンテージが流行っているので、
このような男性がキッチンに立っても似合うようなデザインのものが各メーカー出ているようです。
トクラスオリジナルの換気扇の説明を熱心に聞いていました。
トクラスでは換気扇の他に浄水器もオリジナルであり、
水道水に含まれる13物質を除去して業界No.1の除去率だそうですので、
興味のある方はまた是非ショールームに行ってみてください。
次にお風呂です。
キッチンやお風呂の機能性については、以前のブログでも紹介していますので参考に見てくださいね。
http://www.tanaka-kenchiku.com/blog/%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E2%99%AA/
保温機能がすごいそうです。
家族で入浴する時間が違う場合、お風呂の温度がほとんど冷めないので光熱費も助かりますね。
各メーカー様どこも素敵な設備で悩む方が多いので、その際は同行しますので是非声かけてください。
お気に入りの設備が見つかるといいですね!
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.06.16
飯綱町の注文住宅 H様邸ナチュラルモダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.09
須坂市の注文住宅 M様邸カフェスタイルの二世帯住宅
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.02
千曲市の定額制住宅 N様邸子供がのびのびと遊べる家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.05.26
中野市の注文住宅 S様邸和モダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.04.14
中野市の注文住宅 S様邸カーテン決め
こんにちは! 創立194…
-
2022.03.24
長野市の注文住宅 T様邸家事動線を意識した家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.02.17
長野市の定額制住宅 檀田モデルハウスのご紹介
こんにちは! 創業72年…
-
2021.12.23
長野市の注文住宅 S様邸アメリカンスタイルの家
こんにちは! おかげさま…