ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2015.12.14
注文住宅を考える際に最低限知っておくべきこととは?
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表 田中慎也です。
注文住宅では、施主の希望を優先した家づくりが可能です。
どのような家にしたいのか、
希望を伝えることが大切です!
具体的には、構想 と キャスト
を考えることから始めましょう。
田中建築ではこのように施主様のご希望の家をシュミレーションして
ご提案させていただいております。
構想とは、
その家のコンセプトのことで
住む人のライフスタイルから考えていき、
何が必要なのか優先順位を決めるために
必要な作業です。
必要なもの、
必要と感じるもの、
さまざまな構想を並べて、
一通り出揃ってから
優先順位を考えるとスムーズです。
まずは、希望を優先しながらでも構いませんので、
一通り書き出してみると良いでしょう。
キャストとは、
家づくりの依頼先のことで
自分が考えた構想に適した
キャストを選ぶことが必要です。
施主の希望を、
具体的に実現可能なレベルに到達させます。
話し合うときの相手の姿勢や、
アイデアの提案などを通して
反応を確認するのも良い方法です。
キャストでは、時間をかけて家づくりを進めていきますので
相手と交渉しやすいか、
真剣に考えてくれているか、
などにも注目すると良いでしょう。
暮らしやすい家になるように、
施主が自ら構想とキャストを
考える姿勢を示すことが大切です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.13
熟練大工の技!!構造材の墨付け・手刻み
こんにちは。 おかげさま…