ブログBLOG
家づくりのこと
2020.10.05
高田モデルハウスへぜひ。
皆さんこんにちは!
おかげさまで創業71年。自然素材・木の家専門店
9月に入社しましたアドバイザーの内記拓也です。
スポーツ全般大好きなので、もしスポーツが好きな方がいましたらご来場した際はぜひお話下さい。
お客様の幸せの家づくりに貢献できるように、全力で頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
10月に入りだいぶ寒くなってきましたね。
風邪をひかないように気を付けてくださいね。
高田モデルハウスの写真です。広々としたリビングは22畳あります。
天井も勾配天井の為、圧迫感がなくとても広く感じます。
とても開放的な空間になっています。
キッチンも対面式のキッチンになっています。
料理をしながらお子様の様子をみれたり、テレビもみれます。
耐震等級も3あるので、窓も大きくとれて凄く見渡しがよく、景色も楽しめます。
このモデルハウスは南側にマンションがあり1階にリビングを持ってくるととても暗くなってしまう為、2階にリビングがあります。もちろん間取りは自由ですのでお客様の要望にあったお家を建てられます。
リビングの上にはロフトがあります。12畳ありますのでお子様の遊び場ですとか、物置として使用して頂けます。今は梁を見せたお家がとても人気です。この太い梁は、米松を使用しています。この太さの松はなかなか日本ではとれない為、アメリカ産を使っています。
ダイニングテーブルは、大工の手作りです。
うちは社員大工もいるので造作にも力を入れています。床の無垢材の色と合わせて色々造作もできますので、お家全体に統一感があってとてもカッコ良くみえます。
床材も無垢が標準仕様になっています。自然素材にとてもこだわっています。アレルギーがある方でも安心して暮らせる仕様になっています。
木がとても好きな方、木の感じを前面にだしたお家にしたい方、とことん自由設計にしたい方、ぜひ1度高田モデルハウスにご来場していただき、お聞かせください。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.13
熟練大工の技!!構造材の墨付け・手刻み
こんにちは。 おかげさま…