ブログBLOG
日々のこと
2020.11.30
【事務所を移転しました!】
こんにちは。
おかげさまで創業71年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
アドバイザーの中山聖子です。
山々がだんだん白くなってきましたね!いよいよ冬の到来かなと、週末にタイヤ交換を済ませました。今年の雪はどうでしょう?
さて、先月「田中建築の事務所を移転」いたしました。おかげさまで一緒に働くメンバーも増えまして、以前の事務所ではパソコンや席が足りなくなってしまったため、少し前から移転先を探していました。
移転先は、廃校活用プロジェクトにより「いいづなコネクトEAST」(リンク)として生まれ変わった社長の母校でもある三水第二小学校です!
中にはカフェやWifi完備のワーキングスペース、シールド醸造等があります♪
引っ越しの様子を少しお伝えします。
引っ越し業者さんにお願いすると思っていたのですが、なんと自分たちで全て運ぶと言い出した社長。社長の信念として、自分たちにはあまりお金をかけない、その分をお客様に還元したい。という想いがあります。
それを理解しているので、社員一同頑張りました。。。
机、いす、棚、書類、すべて運び出します。
運んだら、新しい事務所がある学校の2階に運びこみます。
こんなに大きなストレージも!
この作業を何回も何回も繰り返し。。。やっと運び込みました。
机を組み立てて。。荷物を整理して。。
なんとか形になりました。
社長が頑張ったご褒美に1階の「泉が丘喫茶室」のランチをごちそうしてくれました!
これは「ガリバタポーク丼」です。「泉が丘喫茶室」は以前のブログ(リンク)でも書きましたが、タルト等のスイーツ系もとてもおすすめでなの、田中建築に来た際はぜひ寄ってみてください♪
新しい事務所はカーテンもオーダーで納品までの間、日差し対策で段ボールを貼ったことも。。
※一級建築士の藤村が貼ってくれました(笑)
現在はちゃんとロールスクリーンが設置されています。
小学校の校庭側の駐車場からはヤギさんが見えます。名前は「ジョージ」というそうです。これから馬も増える予定だそうです。
校庭も開放されていて、お子さんも遊ぶことができます。
今は古い遊具を取り壊し、新しい遊具を設置する工事をしています。
田中建築に来ていただいたお客様に、田中建築以外のことでも楽しんで帰っていただければ嬉しいです(^^)♬
新しい事務所もこれからお客様にとって過ごしやすい空間に少しずつ整えていきたいと思っております。
※このトトロは藤村の手作りです!すごい!
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.13
熟練大工の技!!構造材の墨付け・手刻み
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.01
T様邸地鎮祭を行いました!&モナミルームツアーお越しいただきました♪
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.05.27
完成見学会にお越しください♪
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.05.12
構造見学会を行いました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.04.15
「グラスウール施工認定講習」を受けてきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.04.01
O様邸 土台敷と上棟
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.03.18
S様邸 完成見学会とお引渡し
こんにちは。 おかげさま…