ブログBLOG
その他
2020.11.02
【TANAKAKENCHIKUオリジナルバッグ】ぜひお使いください♪
こんにちは。
おかげさまで創業71年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
アドバイザーの中山聖子です。
朝晩は急に冷え込んできましたね。お山の紅葉がきれいな時期ですね♪
先日、温泉好きな設計の藤村に教えてもらって山田温泉に行ってきました。
泉質もよくとても温まりました☆
Withコロナ。対策ととりつつ、素敵な長野を楽しみたいですね♪
さて、お家のお打ち合わせってたくさんの資料が必要ですよね。
それらを持ち歩くバックをプレゼントできればと思い。。。
「TANAKAKENCHIKUオリジナルバック」を制作しました!
お打ち合わせの際にお客様にお配りさせていただいております。
バックをご紹介します♪
【小】
A4サイズです。
薄い生地なので、バックの中にも忍びこませやすくお気軽に使っていただけます♪
【中】A3が入るサイズです。だんだんと増えてくる資料もすっぽりと入ります。
マイバックが主流とまっていますので、お打ち合わせのない日はエコバックしてもお使いいただけるかな?と^ ^
【大】お家の資料に加えて、お子様のおやつ、おもちゃ等何でも入れていただきたいというスタッフの思いから生まれたマザーズバック級の大容量サイズです。
TANAKAKENCHIKUのロゴも小さめなので、気にせず何でもお使いください。 気になる場合はロゴ面を内側にしていただければ・・・♪
また、これからインフルエンザ等も心配な季節となりますので、消毒液もご用意しております。
こちらもご自由にお持ち帰りください。
本社入口に、消毒液を設置させていただきました。
本社のキッズスペースです。
こちらは子どもを連れて出社した際の様子です。
打ち合わせに一緒に来てくださるお子さんも楽しく過ごせたらと思っております。
1件のお家が建つまでのお打ち合わせは何回にも及びます。
皆様のご負担やご不安を少しでも減らして、毎回のお打ち合わせを楽しんでいただけたらと、スタッフ一同考えております。
こうゆうものがあったらいいな。等、お気軽にご相談ください。
これからもお客様にとって、よりよい田中建築を目指したいと思っております。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.13
熟練大工の技!!構造材の墨付け・手刻み
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.01
T様邸地鎮祭を行いました!&モナミルームツアーお越しいただきました♪
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.05.27
完成見学会にお越しください♪
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.05.12
構造見学会を行いました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.04.15
「グラスウール施工認定講習」を受けてきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.04.01
O様邸 土台敷と上棟
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.03.18
S様邸 完成見学会とお引渡し
こんにちは。 おかげさま…