ブログBLOG
リフォームのこと
2016.05.25
たった5万円の工事を追加するだけで,金利を0.3%下げる方法
こんにちは!
おかげさまで創業67年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
中古住宅購入にもフラット35Sが使えます!
今年になり、中古住宅に対する関心が高まっています。
中古住宅を購入して、リフォーム、リノベーションをしようという方も増えているようです。
また、国もそれに対して補助金やフラット35の金利優遇などをする政策をとっています。
なぜかといいますと、
日本の住宅の総数は6063万戸、そのうち空き家の数は820万戸
実に13.5%が空き家なのです。
(平成25年住宅・土地統計調査 総務省統計局)
このまま空き家が増えると国も困ってしまうわけです。
ですから、中古住宅を流通させるためにいろいろな手を打っているんですね。
昨日は、中古住宅購入に関するフラット35のお話しを
住宅金融支援機構の方からお聞きしました。
その中で、とてもお得になる情報がありましたのでお伝えします。
フラット35 名前の通り35年間ずっと金利が変わらない住宅ローンです。
その中にフラット35Sというスペシャルなものがあります。
5年間、または10年間 通常より金利が0.3%下がるというものです。
しかし、ただでは下げてくれません。
住宅の性能を良くする工事をしなければならないのです。
でもその中で、とっても簡単に金利が下がる方法があるのです。
「階段とお風呂に手摺を付けるだけです!」
これなら、両方合わせても5万円程度で出来ますよね。
器用な人なら自分で出来ちゃいます!
では、実際に0.3%の効果がどのくらいあるのか計算してみましょう。
2500万円を金利1.5%で35年間借りた場合
利息を含めた総返済額は32,149,366円になります。
このローンが5年間、0.3%金利が下がるとどうなるでしょう?
利息を含めた総返済額は31,756,195円となります。
その差額は、393,171円にもなります。
工事費が5万円かかっても、約34万円もお得になるんです。
これは、使ったほうが良いですよね。
中古住宅を購入する際は、ぜひフラット35Sを検討してみてください!
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、しっかりと未来を見据えたハウジング計画と
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.11
家のデザインを左右する、窓の配置。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.06.06
光熱費を大幅に削減!タダで設置できるソーラーパネルのご紹介
こんにちは! おかげさま…