ブログBLOG
コーディネータ 中山聖子
2022.01.25
ナガノの家 2022年春夏号で紹介されました!
こんにちは。
おかげさまで創業72年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
アドバイザーの中山聖子です。
毎日寒いですね。今年の雪にはびっくりしてしまいます。
田中建築のお家なら自然素材で高気密・高断熱。寒い冬でも快適に過ごせますね♪
田中建築では毎年、仕事初めに協力会社さんとみなさんで勉強会を行っています。
今年もいいお家が無事にお引渡しできますように。
お家を建てるには様々な業者さんの協力なしではできません。
協力会社さんと目標や志を共有し、コミュニケーションを取っていくことでより良いお家づくりを目指しています。
田中建築ではこうした勉強会を定期的に開催しています。
そして、毎年1月初旬に、瑞穂木材さんがダルマを持って来てくださいます。
みんなで手締めをして納めさせていただきました。
後日、社員みんなでダルマの目に一人一字を入れました。
想い想いの字を入れて。。
最後に社長が黒く塗りつぶします。
工事の無事を、お施主様のお幸せを。社員一同でお祈りいたします。
今年も田中建築をどうぞよろしくお願いいたします!
さて、先日「ナガノの家」の撮影がありました。
その時の様子はこちら→檀田モデルハウス「ナガノの家」に取材に来ていただきました! | 田中建築株式会社 (tanaka-kenchiku.com)
そして、12月25日に発売となりました!
檀田モデルハウスについて写真と解説を詳細に載せていただきました。
「コンパクトな空間なのに広々、心も体も喜ぶ自然素材の家」
「映っている女性は設計の藤村さんですか?」とよく聞かれるのですが、藤村ではありません(笑)ライターの方が、等身大をイメージしやすいように入ってくださいました。
会社紹介と高田モデルハウスについても掲載しています。
「伝統技術と志を継承し続ける。自然素材の木の家専門店」
自然素材をふんだんに使用した田中建築のお家の心地よさが伝わればいいなと思います。
高田モデルハウスは売却、お引渡し済ですが、檀田モデルハウスは見学のご予約承っておりますので、ぜひ実際に中に入って自然素材の心地よさを体感していただきたいと思います。
KEY POINT
家事ラク動線
自然素材を徹底採用
高い断熱性&耐震性
ご予約お待ちしております!
檀田モデルハウスは大好評内覧のご予約を受け付け中です!
コチラからご予約下さい。
→檀田モデルGRABDOPEN! 2/11fri.12sat.13sun.26sat.27sun<完全予約制> (tanaka-kenchiku.com)
3月親子WORKSHOPを開催します!
「世界でひとつだけのタイルコースターを作ろう!」
大人気、モザイクタイルで作るコースター!
毎回、大人気のイベントです。
世界でひとつだけのオリジナルコースターを作りませんか?
皆様のご参加お待ちしております。
→親子WORK SHOP 「モザイクタイルコースターを作ろう!」 (tanaka-kenchiku.com)
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.13
熟練大工の技!!構造材の墨付け・手刻み
こんにちは。 おかげさま…