ブログBLOG
インテリアコーディネーター 中村才子
2018.10.11
ハロウィンインテリアを楽しもう!
こんにちは!
おかげさまで創業69年。
自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 インテリアコーディネーターの中村才子です。
季節はすっかり秋ですね。ハロウィンもクリスマス同様、定着しましたね♪
ハロウィンの仮装はみているだけで楽しくなりますね♪
ホラー系も本格的に仮装している方はすごいなぁと思ってしまいます。
お子様の仮装は本当にかわいらしいですね。
インテリアもそんなハロウィン仕様にして楽しんでみてはいかがでしょうか?
まずは手軽にハロウィンのインテリアを作れるのが「ウォールステッカー」です。
「ウォールステッカー」は過去の記事で詳しく書いていますのでよかったら、
こちらも読んでくださいね。
(NETSEA より)
この画像、パッと見、びっくりしませんか?
血まみれの足型が壁に飛び散っています。
かぼちゃの置物やハロウィングッズを一緒に飾るのがポイント!!
血まみれの足型だけ壁面に飾ってしまうと夜恐ろしい空間になってしまいますよ。
(Amazon クロバーより)
このようなかわいいハロウィンのウォールステッカーも売っています。
壁面に簡単に貼れて、取外しもできますので、活用してみてくださいね♪
次に飾りつけしやすいのが、天井飾りです。
(https://www.dclog.jp/en/2772017/566951883より)
このインテリアは非常に工夫されていて、かわいいですね。
天井飾りはいろいろなサイトや100円ショップ、東急ハンズなどの雑貨店で購入できます。
ハロウィンはダーク感を出すと、より雰囲気が出ます。
網目の布を垂らして、綿を蜘蛛の巣に見立てているアイディアは素晴らしいと思います。
ベースは黒とかぼちゃを連想させるオレンジや黄色を取り入れます。
クリスマスと違って、ハロウィンはたくさんの色を使って華やかな飾りというより
基本3色使いの色の統一を図った方がインテリアはかわいくまとまります。
もっと本格的なハロウィンを楽しみたい方はよりリアルな飾り物を揃えるといいでしょう。
(Interior-Suppel より)
この写真すごいですよね。ドクロが好きな大人の方は多いと思います。
リアルなドクロを置いているだけなら恐いだけのインテリアになってしまいますが、
ろうそくや花など飾ると美しいインテリアになります。
かっこいいハロウィンインテリアにするなら、色はモノトーンで揃えるのがポイントです。
夜に雰囲気を出すのにもっとも手軽なのが、照明を使った演出です。
手軽なものですと、キャンドルだけでも十分だと思います。
この写真のようにかぼちゃをくり抜いてLED電球を入れるのも素敵ですね。
手軽に楽しめるハロウィンインテリアは部屋全体でなくても、部屋の一部に
飾り付けるだけでも雰囲気は味わえます。
仮装したり、ハロウィン仕様にパッケージされたお菓子を味わいながら、
家族や遊びに来たお客様にも目で楽しめるハロウィンインテリアで10月を楽しんでみてはいかがでしょうか?
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.06.16
飯綱町の注文住宅 H様邸ナチュラルモダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.09
須坂市の注文住宅 M様邸カフェスタイルの二世帯住宅
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.02
千曲市の定額制住宅 N様邸子供がのびのびと遊べる家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.05.26
中野市の注文住宅 S様邸和モダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.04.14
中野市の注文住宅 S様邸カーテン決め
こんにちは! 創立194…
-
2022.03.24
長野市の注文住宅 T様邸家事動線を意識した家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.02.17
長野市の定額制住宅 檀田モデルハウスのご紹介
こんにちは! 創業72年…
-
2021.12.23
長野市の注文住宅 S様邸アメリカンスタイルの家
こんにちは! おかげさま…