ブログBLOG
リフォームのこと
2015.12.09
リフォームを成功させるためのショールームを利用するときのポイント
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 田中 慎也です。
住み慣れた我が家も歴史を重ねると
何かと不便なところが目につくようになります。
そのような状態になったら
リフォームを検討される人が多いでしょう。
トイレやキッチンのみの部分リフォームから、
家全体に至るまで、
ご希望される箇所はそれぞれだと思いますが、
パンフレットを眺めるだけでなく、
ショールームにお出かけていただくことが
具体化への最初の一歩だと思います。
ショールームへのお出かけが決まったら、
まずは、既存の物のサイズを調べた一覧表や、
電気配線の図面を事前に準備しておくと
スムーズかと思います。
当日は、ショールームのアドバイザーについてもらい、
詳しい説明や図面を作ってもらうと良いでしょう。
また、実際に便座に座ったり、
キッチンでの炊事をイメージして
動いてみることが大切になります。
現在はどのメーカーも様々な性能の商品が揃っています。
各メーカーそれぞれ特徴がありますので
細かな収納部分や、機器類、デザイン性など
自分の好みの商品を見つけるために
ショールームを上手に利用することが、
リフォームを成功させると言っても過言ではありません。
家族全員がライフスタイルに合った
快適な空間を手に出来るように、
納得いくまで見学していただければと思います。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.11
家のデザインを左右する、窓の配置。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.06.06
光熱費を大幅に削減!タダで設置できるソーラーパネルのご紹介
こんにちは! おかげさま…