ブログBLOG
インテリアのこと
2016.08.30
下駄箱に入れるものを考えよう!
こんにちは!
おかげさまで創業67年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
下駄箱には何を入れますか??
何入れるって下駄箱は靴でしょ!
っとつっこみが入りそうですが。
下駄箱は靴を仕舞う為に作られた収納箱です。
ですが、靴入れだけに使うにはもったいないと思いませんか?
玄関ですと靴以外にも出かける時に使う
帽子に手袋、上着に傘、ハンカチ、ティッシュ、自転車や車の鍵
子供の外で使うおもちゃ、郵便の受け取り用の判子、ボールペン
郵便物を玄関で仕分けされている方は仕分け用の入れ物と、
いらいないチラシやDMを置いておくゴミ箱と
荷造り紐にハサミを置かれている方もいらっしゃいます。
あなたの家では玄関にあったら便利なものはなんでしょうか?
ここにあったら手間がかからない、忘れ物防止にもなる等、
家族の生活スタイルに合わせて考えてみて下さい。
ちょっとのことでも、こんなに楽なのか!
っという発見があるかも知れません。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、しっかりと未来を見据えたハウジング計画と
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
飯綱町の注文住宅 H様邸ナチュラルモダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.11
家のデザインを左右する、窓の配置。
こんにちは! おかげさま…