ブログBLOG
代表取締役 田中 慎也
2021.07.21
商品価格改定のお知らせ
こんにちは。
おかげさまで創業72年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
三代目 代表の田中慎也です。
梅雨も明けたようで、暑い日が続いております。弊社飯綱のオフィスも、エアコンを入れないと暑くて仕事にならないといった状況になっております。
今回は、大変心苦しいのですが商品の価格改定についてのお知らせです。
弊社は、定額制の自由設計という商品でお家づくりをさせていただいております。一定のルールの中であれば、坪数に応じて価格は決まるという商品です。
自然素材や無垢材を使い、また断熱性能もUA値が0.38以下になるように設計し、耐震性能にも優れているといった商品で、実際に建てられたお客様からは
「冬あたたかくて快適です」
「家の中がすごくいごこちがいい」
などと嬉しいお言葉を頂戴しております。
そんな中、コロナウイルスの影響、アメリカの住宅建築ラッシュ、輸送コンテナの問題等で、木材が足りない、価格が大幅に高騰している、鉄製品の値上げ、コンクリートの値上げなどが重なり
弊社としても、商品価格を上げざるを得ない状況となってしまいました。
大変心苦しいのですが、皆様のご理解をよろしくお願いいたします。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.13
熟練大工の技!!構造材の墨付け・手刻み
こんにちは。 おかげさま…