ブログBLOG
インテリアコーディネーター 中村才子
2017.10.05
室内ドアをお気に入りのガラスでオリジナル制作できます!
こんにちは!
おかげさまで創業68年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 インテリアコーディネーターの中村才子です。
田中建築㈱では室内ドアは既成のものを使わず全てオリジナルで制作しています。室内ドアデザインは施主様の好きなデザインを自由に作成することができます。
建具は白木建具店の三木さんに制作してもらっています。
私の方で施主様と打合せしたドアデザインを画像などを加工してイメージをプレゼン作成するのです。
プライベートの関係で一部分のプレゼンしかお見せできませんが、こんな感じで作成してもらうドアのデザインを施主様には確認してもらい、施主様の了解が得られたら三木さんと細かい打合せをして作製に入ります。三木さんのすごいところはこのプレゼン画像を見て忠実に再現してしまう素晴らしい職人さんです!
自由なデザインで造れることから、施主様たちはご自身の好みで非常に素敵なデザインのドアを注文してきます。
最近の傾向はドアのデザインだけではなくドアのガラス部分にもこだわる方が増えてきました。
ガラスを入れるのは少しお高くなりますが、リビングや玄関ホール等のお客様が来た時に目立つ場所をガラス入りのドアで選択される方が多いです。
こちらは「チェッカーガラス」と言います。先日のお打合せでこのガラスを検討してみたいというお話を受けて調べてみました。
このように表情があるガラスだとアンティーク感が増して、とてもおしゃれになりますね~♪
ご紹介したガラスは国産品の販売はないそうです。現在は他の商品も含め、表情のあるガラスは全て輸入品となってしまいます。手に入りにくい分、お値段が高くなってしまいますので、採用の際はご検討願えればいいかなと思います。
まだまだ種類がございますが、輸入品のガラスは非常に凝ったデザインが多いです。
このように美しいガラスは見ているだけで心が癒される感じがします。
ちなみにチェッカーガラスは人気があるためシートの販売しているのも見つけました!
https://item.rakuten.co.jp/siruki/a19209735906/より
普通の窓に貼るだけのシールです。賃貸の方などは手軽に楽しめていいかもしれませんね。
オリジナル室内ドアで、とことん細部までこだわりたい方にはガラスもこのように変化のあるものを入れて作製していただき、満足していただきたいなぁと思っています。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.06.16
飯綱町の注文住宅 H様邸ナチュラルモダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.09
須坂市の注文住宅 M様邸カフェスタイルの二世帯住宅
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.02
千曲市の定額制住宅 N様邸子供がのびのびと遊べる家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.05.26
中野市の注文住宅 S様邸和モダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.04.14
中野市の注文住宅 S様邸カーテン決め
こんにちは! 創立194…
-
2022.03.24
長野市の注文住宅 T様邸家事動線を意識した家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.02.17
長野市の定額制住宅 檀田モデルハウスのご紹介
こんにちは! 創業72年…
-
2021.12.23
長野市の注文住宅 S様邸アメリカンスタイルの家
こんにちは! おかげさま…