ブログBLOG
リフォームのこと
2015.08.12
屋根の点検もお忘れなく
こんにちは!
おかげさまで創業66年。
子育て世代のための、自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 三代目 代表の田中慎也です。
家を守る大切な屋根
屋根は高い位置にありますし
強い紫外線や風雨にさらされているため
劣化がしやすい部分です。
屋根の劣化は分かりにくいので
定期的に業者に依頼して
点検をしてもらうことが大切です。
点検をしてもらう時は
屋根の塗膜の状況やサビ、
または、反っていたり、ゆがんでいないかなどを
きちんと確認をしておく必要があります。 また、家の外壁も劣化がしやすい部分なので、
壁を触った時に白い粉が付くチョーキングや、
コケが生えていないか確認をしておく必要があります。 外壁にチョーキングがみられたり、コケが生えていたり、
ひび割れが見られる場合はリフォームが必要になります。 屋根や外壁の劣化を放置しておくと
雨漏りの原因になってしまいます。
屋根の塗装を検討している方は
外壁塗装と同時に行うことがお勧めです。 なぜなら、同時に依頼すると
値引きをする場合がありますし
2つ同時にリフォームを行うことで
家の耐久性をさらに高めることが
できるからなのです。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.11
家のデザインを左右する、窓の配置。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.06.06
光熱費を大幅に削減!タダで設置できるソーラーパネルのご紹介
こんにちは! おかげさま…