ブログBLOG
コーディネータ 中山聖子
2020.05.01
現場巡回のご報告&完成見学会のご案内
こんにちは。
おかげさまで創業71年。
自然素材の木の家専門店 田中建築株式会社
アドバイザーの中山聖子です。
昨日、今日と暖かいを通り越して、暑いくらいの日よりですね。今日の飯綱本社からの風景です。
世の中が緊急事態宣言であることも、ふと忘れてしまいそうになる、のどかさです。
毎年GW、飯綱町は花まつりを開催するほど、様々なお花が見ごろを迎えます。
今年は我慢ウイークということで自粛傾向にあります。
1日でも早く平穏な日々が戻りますように。。
さて、田中建築では、毎週、現場巡回をおこなっております。
先日巡回に行ったY様邸では、基礎のコンクリートを流す前の捨てコンと呼ばれる作業をしていました。
水平にするために砂利を入れ、高さは何十か所も測って丁寧に進めていきます。
先日、上棟したばかりのA様邸では断熱材を入れる作業をしていました。
A様邸はリビングキッチンが2階、屋根裏部屋まであるというこだわりのお家。
完成が楽しみですね♪
現場巡回では、現場を綺麗に保つことはもちろん、お家がどのように作られいくのかを直接現場を見、さらに職人さんにお話しを伺うことで知識を高めていきます。
また、職人さんとコミュニケーションを積極的に図ることで、風通しのよい環境をつくり、お互いの意見を出し合い、よりよいお家づくりを目指しています!!
また、5月9(土)10(日)には飯綱町にて完成見学会を行います。2階リビング&ロフトのついた家族4人が楽しく暮らせる家をコンセプトに、おしゃれなLDK。こだわりのキッチン。天井にレッドシダー。素敵なタイル等々。
施主様の☆スタイリッシュなこだわり☆がたくさん詰まったお家となっております。
ご予約ページはこちらです。
新型コロナウイルス感染拡大の報告がある中で、見学会でのご参加へのご不安はあるかと存じますが、田中建築では、ご家族単位での完全予約制にて開催させていただいております。
お客様ならびにスタッフの健康と安全確保のため、マスク着用・アルコール消毒の徹底を図り開催いたします。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.13
熟練大工の技!!構造材の墨付け・手刻み
こんにちは。 おかげさま…