ブログBLOG
インテリアコーディネーター 中村才子
2016.07.28
素敵な家を建てたのなら
こんにちは!
おかげさまで創業67年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 インテリアコーディネーターの中村才子です。
インテリアコーディネートのコツ
素敵な家を建てたのなら
内装、つまりインテリアも素敵なものにしたいですよね。
インテリアコーディネートのコツは
ベースカラー、メインカラー、アクセントカラーを理解して
配置を行うことが大切になります。
配色のバランスを意識することで
気持ちが良く、心が穏やかになる瞬間を感じることが出来ます。
どのような部屋にしたいかを意識すると
自然とテーマが決まっていき雰囲気を想像することができます。
ベースカラーなどはベージュやブラウンなどにして
好きな色をアクセントカラーとして差し色に使って
こだわってみてはいかがでしょうか。
木を利用した住宅は
模様がひとつとして同じになるものが無く
色合いも経年によって変わって来ます。
木の家は和風にもなり、洋風にもなるため
こだわりを出すことで自分らしい家造りをすることが出来ます。
収納スペースを大きく取ったり吹き抜けの形にしたりと
オリジナリティのある間取りを楽しんでいただきたいと考えています。
何か不安に思うことや
ご相談などがございましたらお気軽に当店にお問い合わせください。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.07.18
無駄のない間取りをつくる!クローバー型とは?
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.12
無垢材か、それとも集成材か。
こんにちは! おかげさま…
-
2022.07.09
100年長持ちする家をつくる方法とは?
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.06
長野県産材で建てる家。瑞穂木材さんへ見学へ行ってきました!
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.07.01
長野県産木材を使った家づくりの3つのメリット
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
時代を感じさせない、本物の魅力。
こんにちは。 おかげさま…
-
2022.06.16
飯綱町の注文住宅 H様邸ナチュラルモダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.14
長野の注文住宅で北海道基準の断熱性能?
こんにちは。 おかげさま…