ブログBLOG
インテリアコーディネーター 中村才子
2022.06.16
飯綱町の注文住宅 H様邸ナチュラルモダンの家
こんにちは!
創立1949年自然素材・木の家専門店 田中建築株式会社
インテリアコーディネーターの中村才子です。
本日のご紹介のH様邸はナチュラルモダンの家です。木をたくさん使った当社の家は和モダンと同様、ナチュラルモダンも得意とする分野です。檀田モデルハウスもナチュラルモダンを意識して作りましたが、H様邸は注文住宅ということで、ご夫婦のこだわりが詰まったおしゃれな素敵な家となりました。
玄関はモルタル床でオープン収納となっています。最近のプランではシューズクロークを併設せず、玄関スペースに必要な収納を確保してリビングを広くするプランも人気があります。1階床は当社最高級床材の「オーク」を選んでいただきました。
「オーク」は打合せでサンプルを見て実際触っていただくと分かるのですが、どの床材より同じ面積でとても重くて硬いのです。高級家具やウィスキーの樽にも使われる素材で、長期間の耐久性がとても高い優秀な床材です。
玄関から入ってすぐに見えない位置に洋服掛け用のスペースも確保しました。(写真ではまだパイプが設置されていません)
玄関の壁面にはニッチ棚を設置しました。白い壁は、飾るものを最も美しく見せる効果があります。飾るものによって、部屋のイメージも変わりますので、インテリアを楽しんでいただきたいです。
玄関近くには書斎があります。大きな机は造作です。サイズオーダー可能なので、設置希望の方は是非ご相談ください。
トイレも玄関近くにあります。手洗いコーナーも設置されていますので、家に帰ってからすぐに手を洗うこともできて便利です。玄関近くに手洗いコーナーを希望する施主様は多いです。
トイレはシンプルな白の壁紙なのですが、造作棚を設置することで木の色がアクセントとなってとてもきれいです。
そしてこれらの水回りはリビング入口に接しているのですが、プライベートをある程度確保できるように、壁面が奥まったプランとなっています。このような細かい配慮も、女性設計士である藤村が提案を得意とするところです。
1階には主寝室とウォークインクローゼットもあります。
1階に個室があるのは将来的にとても便利です。主寝室は玄関やトイレの近くにあり、とても良く考えられたプランとなっています。
LDKのご紹介です。リビングは一部吹き抜けとなっており解放感が広がります。
1階から見える吹き抜けの窓からは空の景色が広がります。
2階天井部分は勾配天井となっており、とても高さがあります。
キッチンは対面式が最も人気のあるデザインなのですが、H様邸は壁付けのデザインです。壁付けは来客が来た時など、きれいにしておく必要があるのがデメリットですが、空間を広々と使えるメリットがあります。
H様はキッチン壁面をお気に入りのタイルを全面貼って掃除を簡単にしました。見た目もとてもおしゃれです。
アクセント色は使わず、白のみでまとめていますが、素材の違いにより壁面に変化が現れます。飾り棚の設置はクロスの場合は後付けも可能なのですが、タイルを壁面に貼る場合は設置が難しくなるので着工前からきちんと打合せをする必要があります。もし、このようなタイル壁面を検討している場合は要望をお伝えくださいね。
リビングからは視線が通りにくい位置に収納を設置しています。
洗面室はランドリースペースも兼ねていて広いです。床はコルクタイルを使用しています。コルクタイルは温度差を感じにくい素材のため、冬の寒い時期も素足でもひんやりとしません。水にも強くとても優秀な素材です。
洗面台は造作となります。こちらの壁面も奥様がお気に入りのタイルを貼りました。とてもかわいいです。洗面台の形は当社で最も人気のあるデザインです。(収納付き鏡は施主様が用意されました)
室内物干しは天井収納型です。こちらはお値段は高いのですが、天井面に竿ごと収納できるのでとてもすっきりしています。
階段はリビング階段となっています。
2階は広いホールが広がります。2階の床材はレッドパインです。こちらの木は柔らかくて傷がつきやすいのですが、比重が軽く空気の層を多く含んでいるため素足で感じる暖かさが魅力です。
1階のリビングが見渡せます。
2階のホールから見えるリビングの窓は外の景色が切り取られ、とてもきれいです。四季の移り変わりがこの窓から常に感じられるのです。1階から見上げた時と2階から見たときの窓の風景が変化して見えるこの窓の設置は素晴らしいです。
2階には子供部屋があります。
勾配天井の子供部屋は左右対象にあり、扉で仕切りを設けています。このように扉を開くと広いスペースとなりますので、お子様の成長により、いろいろな使い方ができそうです。
H様邸現場見学会も予約満員で大好評でした。奥様のイメージスケッチがとても上手で、打合せ中とても助かりました。いろいろと迷われながら、決断はとても早く素敵な家ができてうれしいです。H様邸は高級材がたくさん使われており、私も完成がとても楽しみでした。
H様おしゃれな家で楽しく過ごしてくださいね。
木の温もりが好きなお客様が田中建築を選んでくださいます。プランやインテリアはイメージが実現するよう田中建築一同で頑張ります!
どうぞ、今後ともよろしくお願いします。
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共に
お客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.06.09
須坂市の注文住宅 M様邸カフェスタイルの二世帯住宅
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.02
千曲市の定額制住宅 N様邸子供がのびのびと遊べる家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.05.26
中野市の注文住宅 S様邸和モダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.04.14
中野市の注文住宅 S様邸カーテン決め
こんにちは! 創立194…
-
2022.03.24
長野市の注文住宅 T様邸家事動線を意識した家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.02.17
長野市の定額制住宅 檀田モデルハウスのご紹介
こんにちは! 創業72年…
-
2021.12.23
長野市の注文住宅 S様邸アメリカンスタイルの家
こんにちは! おかげさま…
-
2021.12.02
飯綱町の注文住宅 T様邸リビングヌックのある家
こんにちは! おかげさま…