ブログBLOG
インテリアコーディネーター 中村才子
2016.12.04
後悔しないためのキッチンのシンク選び
こんにちは!
おかげさまで創業67年。
子育て世代のための自然素材・木の家専門店
田中建築株式会社 インテリアコーディネーターの中村才子です。
シンクは人造大理石orステンレス?
まずは最近人気の人造大理石についてのメリット、デメリット
をお話ししたいと思います。
人造大理石はやはり「見た目の美しさ」が理由として
選ばれるお客様が多いです。
インテリアのテイストは
かわいい感じやナチュラルな感じを好むお客様が
人造大理石をお選びいただきます。
最大の特徴はステンレスにはない色のバリエーションです。
お好みのシンクで自分好みのキッチンを作れます♪
デメリットは食器を洗うときなど
「カチカチ」とシンクに当たった時の音が大きいです。
また、傷や汚れを気にする方が多いのですが、
ステンレスよりお掃除は若干大変かもしれません。
傷は、紙やすりで擦ると落とせますが、深い傷を消すことは難しいです。
醤油などの染みを放置すると落ちにくくなることから
汚れたらすぐ掃除を習慣づけておくと良いかもしれません。
次にステンレスシンクです。
ステンレスのシンクを選ばれるお客様はかっこいいインテリアや
モダンなテイストが好きな方が多いです。
一番のメリットは傷に強いことと掃除のしやすさです。
シンクとカウンター(人造大理石)のつなぎ目が掃除しにくいのではないか?
と気にされるお客様が多いですが
各メーカーつなぎ目の部分に工夫を凝らしており
改善されていると言ってよいでしょう。
デメリットは人造大理石のようにシンクの色を選べないことです。
シンク選ぶ際は全体のインテリアイメージや
使い勝手を考慮して選ぶとよいと思います。
毎日使うシンクだから納得して決めたいですよね。
素敵なキッチンで楽しくお料理しましょう。
迷われたら是非ご相談ください。
【画像はPanasonic参照です】
私たち田中建築株式会社は、
「家づくり」を「幸せづくり」にするという信念があります。
それを実現するための方法は、ファイナンシャル・プランの見直しと
自然素材をふんだんに使ってデザインされた木の家です。
同じ志を持った協力業者と共にお客様の思いに寄り添う、顧客密着の工務店です。
関連ブログ
-
2022.06.16
飯綱町の注文住宅 H様邸ナチュラルモダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.09
須坂市の注文住宅 M様邸カフェスタイルの二世帯住宅
こんにちは! 創立194…
-
2022.06.02
千曲市の定額制住宅 N様邸子供がのびのびと遊べる家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.05.26
中野市の注文住宅 S様邸和モダンの家
こんにちは! 創立194…
-
2022.04.14
中野市の注文住宅 S様邸カーテン決め
こんにちは! 創立194…
-
2022.03.24
長野市の注文住宅 T様邸家事動線を意識した家
こんにちは! おかげさま…
-
2022.02.17
長野市の定額制住宅 檀田モデルハウスのご紹介
こんにちは! 創業72年…
-
2021.12.23
長野市の注文住宅 S様邸アメリカンスタイルの家
こんにちは! おかげさま…